忍者ブログ

きまぐれコロンビア案内

コロンビア生活日記です

   
カテゴリー「カルチャーショック」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コロンビアのナベ

雨季というか、ラ・ニーニャのためらしいんですが、連日の雨。午前中は晴れることもありますが午後はよく降り、アパートの共有地の緑地なんかは湿地帯のようになってぼわぼわです(土が流れてしまって草の根っ子だけが残り、ちゃんとした地面になっていない)。セオリー通りインターネットも不安定で、ある意味安心です。

ところで週末、知り合いの女の子(コロンビア人。この前マンタに行ったのと同じ人)が昼食を作ってくれるというのでお任せしました。

メニューはシーフードサラダ、ピーマンとか入ったごはん、野菜スープ、プラタノ(調理用バナナ)の揚げたの、豚肉、モーラ(ブラックベリー)のジュースと盛り沢山で、本当においしかったです。

しかし彼女の台所仕事はやっぱりコロンビア風。

途中で台所に行ったときにプラスチックのようなものが焦げている匂いがしました。私がそう言うと、夫も何か匂うと言います。でも彼女自身は「大丈夫」と言い、特に燃えているものも見当たらなかったのでそのままにしておきました。

翌日、夫がごはん用の鍋を洗っていて、取っ手のプラスチック部分が溶けているのを発見しました。匂っていたのはこれだったようです。

コロンビアのコンロは大型のオーブンの上に4口あるのがおそらく普及タイプ。けっこうせせこましい感じで4つ並んでいます。だから気をつけないと隣の鍋に取っ手が触れたりしてしまうのです。

うちは基本が2人暮しなのでさほど大きい鍋はないんですが、伝統的にコロンビアの家は大家族なので、そうすると鍋も大きくなり、隣の鍋と接する率も高いはず。

そういえば、コロンビアの伝統的な鍋類は全体がアルミでできていることが多いです。全体ということはつまり、取っ手もアルミ。だから熱くなっている鍋に触れても変形したりしないわけですね。

取っ手にプラスチックなどをかぶせたりしないことについては、そうすると製造コストが高くつくなどの理由があるのかもしれませんが、とにかく、そういう鍋に慣れているために扱いがよけい雑になっていることはほぼ確実だと思います。

以前、夫の親類に圧力鍋を貸したら、蒸気を逃がす部分のプラスチックが変形していたこともありました。圧力鍋を使ったことのある方はご存じだと思いますが、蒸気を逃がすパーツは普通、鍋の蓋の中央にあります。だから普通に使用していてそこが変形することはありえない。たぶん、鍋の蓋を開けて、それを適当な場所に置いたんだと思います。

圧力鍋は日本よりもよく普及していると思うんですが、それでもこのありさま。おそらく「道具を大事に使う」という感覚があまりないんだと思います。そういう感覚は代々受け継がれていくものだと思うので、なければないで仕方ないとしか言いようがありません。もちろん人にもより、夫などはかなりこだわる方です。男性の方がこだわる人が多いかも?

あと、前も書いたと思いますが、油ものを料理するときに、まず鍋を熱し、油を熱してから具材を入れるという手順も存在しない。豚肉がどのように料理されたか見てないんですが、これに使われたステンレスのフライパンはすごいことになっていました。どうやってきれいにしたか想像もつかない。

フライパンを洗ったのも夫なんですけど。いや、皿は私が洗ったんですよー、と主張しておこう。フライパンとごはんの鍋は焦げつきがひどいので、水を入れて一晩置いておいたんです。

コロンビアで料理を作るのが好きという人はたいてい、皿を洗うのは嫌いと言いますが(どこの国でもそうか?)、それも納得です。
PR

窓ガラスの修理

週末、隣の家(うちはアパートなんですが)に人が集まっていたらしく、ものすごい大音量で音楽がかかっていました。しかしこの程度ではカルチャーショックではありません。もう慣れました。

慣れたけどうるさい。バジェナトは別に好きでも嫌いでもないんですが、聞きたくもないのに集中して聞かされているとだんだん嫌いになってきました。コロンビアの家庭における大音量の音楽は本当に大音量で、誇張なしに日本の選挙演説カーくらいのボリュームはあります。

夜の11時を過ぎても全然音が小さくならないので、人が集まっているとおぼしき部屋に隣接した部屋で犬を遊ばせたりしましたが、そのくらいは許されるんではないかと思います(うちの犬は以前災害救助犬の訓練をしており、おもちゃを見ると吠えるようにしつけられています。ラブラドールは普段あまり吠えませんが、吠えるとかなりの声量です)。

それが効いたのか、もともとあまり遅くまで騒ぐつもりはなかったのか、だいたい0時すぎには静かになりました(子供もいたようだし)。助かった。何週間か前には上の部屋が3時頃まで騒いでましたからね。

その後片付けなどをしているようでしたが、一度若干大きめの音がしました。何か落ちたような。

気にせず寝ましたが、翌日、隣家の窓ガラスが割れているのを発見。人のうちのことだし関係ないといえば関係ないんですが、うちのアパートは少し変わった作りになっていて、部屋が少しずつずれた状態で隣接しているため、ガラスのかけらがうちの通路に落ちていました。

犬が踏んだら困るのでかけらはできるだけ拾って捨てましたが、ボゴタの家の1階には必ず付いている鉄格子と窓の間にまだ割れたガラスが放置されています。ここはうちの2階の人も通るし(この前はうるさかったのですがそれは例外で、基本的にはふだん年輩女性と孫娘がいるだけの静かなうちです)、子供とかが触ったり、落ちたりしたら危ないなぁと思ったんですが、さすがに格子の内側に手を入れるのははばかられました。

いつまで経ってもそれが片付けられる様子がないのでどうするのかと思っていたら、火曜日(月曜はコロンビアも祝日でした)、業者が来て窓を付け替えていました。午後には何事もなかったかのように新品の窓が。

それはいいんですが……。いや、確かにこちらの人にとってDIYをするよりも業者を呼んで何かをするのが普通だということはわかっているのです(人件費が安いことも関係していると思われる)。でもガラスが割れた状態で通り道にあったわけじゃないですか……。そりゃ、その家の人はそこを通らないんだけどさ。

これは文化の違いなのか? あるいはお隣さんが非常識なのでしょうか。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

(08/05 narumi)
(08/05 X^2)
(07/21 narumi)
(07/21 andaluza)
(07/20 narumi)

ブログ内検索

プロフィール

HN:
narumi
性別:
女性
自己紹介:
99年からボゴタ在住。
家族は現地人の夫と犬2匹。

バーコード

ボタン

 | HOME | 
Copyright ©  -- きまぐれコロンビア案内 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ