きまぐれコロンビア案内
コロンビア生活日記です
新着記事
•
2015.04.05 (未選択)
ブログは引っ越しました
•
2013.07.20 (未選択)
ヨーロッパに行く(4)~ホテルからフランクフルト市内へ
•
2013.07.12 (コロンビア以外の話)
ヨーロッパに行く(3)~ホテルを探す
•
2013.06.25 (コロンビア以外の話)
ヨーロッパに行く(2)~パリ空港で時間をつぶす
•
2013.06.21 (コロンビア以外の話)
ヨーロッパに行く(1)~遅れる飛行機
カテゴリー
コロンビアに住む(5)
気候(6)
植物(1)
動物(4)
食事(11)
買い物(18)
交通(9)
インフラ(2)
時事(3)
娯楽(5)
イベント(12)
PC・インターネット(4)
医療(7)
スペイン語(3)
家事(2)
風景(3)
料理(4)
治安(3)
未選択(4)
旅行(6)
カルチャーショック(2)
音楽(3)
映画(1)
コロンビア以外の話(3)
アーカイブ
2015年04月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(3)
2012年07月(1)
2012年04月(1)
コメント
•
2013.08.05 / from:narumi
ヨーロッパに行く(3)~ホテルを探す
•
2013.08.05 / from:X^2
ヨーロッパに行く(3)~ホテルを探す
•
2013.07.21 / from:narumi
ヨーロッパに行く(4)~ホテルからフランクフルト市内へ
•
2013.07.21 / from:andaluza
ヨーロッパに行く(4)~ホテルからフランクフルト市内へ
•
2013.07.20 / from:narumi
ヨーロッパに行く(4)~ホテルからフランクフルト市内へ
リンク
アラ古希日記(Tomas さんの旅行系写真ブログ)
violetaのスペイン語ブログ(ビオレタさんの日西2カ国語ブログ)
海軍中尉の航海日誌(海軍中尉さんのコロンビアブログ)
翻訳者ディレクトリ
はれときどきけんか日記(narumiの犬日記)
赤道テレビ日記(海外ドラマ日記)
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲TOP
トンボ
パティオでトンボを発見。
ボゴタは虫が少ないです。トンボや蝶を見るのは本当にたまのことです。そういえば蛙なんかもあまり見ません。蛾はいますが。
種類などはわかりません。メスのようだったので、洗濯場に卵を産まれては困ると思い(定期的に掃除されてしまうため)、あとで捕まえて窓から放しました。
ところで街の中でトンボを見ても「トンボ!」と叫んだりしない方がいいようです。夫の話によると、それは「警官」を意味する非常にガラの悪い言葉になってしまうらしいです。
PR
2008/11/22 (Sat)
動物
Comment(11)
▲TOP
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
とんぼ、すずめ
by
佐野 忍
URL
2008/11/26(Wed)10:54
Edit
トンボはスペインゴで馬を殺すの言葉になるのでしょうか?。
バードウオッチングの好きな日本人の友達とボゴタでゴルフをしていた時、彼がすずめを見て、日本のすずめとちょっと違うねと言った事を覚えています、その時はあまり興味を持たず、僕自身確かめてみませんでしたが、彼は確かコロンビアのすずめは目の上か下に赤い斑点が有ると言っていました。
どうでしょう?。
無題
by narumi
2008/11/27(Thu)11:19
Edit
馬を殺すについてはわかりません。
雀かどうかわからないのですが、雀によく似た鳥はいます。呼び名を忘れてしまいましたが……。頭に冠のようなものを付けているので「○○」と呼ぶ、と教わったのですが。
うちの庭にはときどきハチドリも来ます。
無題
by
佐野 忍
URL
2008/11/27(Thu)13:32
Edit
現地では雀をコペティンって言ってたとおもいます。
ハチドリも見た事があります。
僕はあまり鳥には興味がなかったのですが、バードウオッチングに興味のある友達がモンセラテを案内した時ハチドリを見つけて写真に収めていました。
蛙も蛇も見ませんよね、高度の関係でいないんでしょうか!。
ボゴタにいる時は、25年間ゴルフをしつずけてきましたが、蛇がいないので安心して、ロストボール探しができました。
今は残念ながら体調を壊して、ゴルフをしていませんが、ゴルファーにとってはボゴタは天国です。僕の唯一の夢はもう一度ボゴタでゴルフをする事です。
無題
by narumi
2008/11/30(Sun)13:22
Edit
コペティンでしたか。そういえば何か、そのような言葉でした。
蛙も蛇も、いたとしても小さい感じです。うちの辺でも蛇を見たことがありますが、小さいですし毒もないようです。
ちょっと草むらに入るとマムシが出る日本とは大きな違いですね。
無題
by より
2008/12/11(Thu)09:37
Edit
こんにちは!
同じ会社で働いていた女性が、会社を辞めて旅に出ており、今ボコダにいるそうです。イルミネーションが綺麗で、イケメン祭かと思うくらい見渡す限りかっこいい男性ばかり!ホームレスすらもジャン・バルジャンって感じです、とのことでした。^^
私も目の保養に行きたいです!!
無題
by narumi
2008/12/11(Thu)23:41
Edit
会社を辞めて旅に出た先がボゴタってすごいですね!
イルミネーションは先週くらいからきれいになってきました。といっても私は夜の市街地を見てないので中心部の様子はわかりませんが。
イケメン祭(笑)。そういえば、編み物雑誌のモデルみたいな、なんでもない格好だけどかっこいいおじさまとか、見ますよ。びしっとスーツ姿なのにおやつ食べながら歩いてる人とかいて、ギャップ萌え?
イルミネーションはクリスマス前後だけですが、目の保養にぜひどうぞ~。
無題
by より
2008/12/12(Fri)09:12
Edit
「ボゴタ」でしたね。すみません...
--------------
超高い(値段が)ケーブルカーに乗って、
山の上の教会に行きました。
私は茶色い街が好きなので、ボゴタも好きです。夜景がきれいで、人生で見た夜景ランキング上位に入ります。
是非デートなどで見に行ってみてください。
愛、深まります。
-------------
とのことでした。これはやっぱり私もひとつ会社を辞めてボゴタへgo!しなくちゃです。イケメン祭に夜景のきれいな街でクリスマスのイルミネーションもあって最高~です!
カフェにいくつも入ったそうですが、あまりコーヒーがおいしくなかったって言ってます。
無題
by narumi
2008/12/12(Fri)11:13
Edit
ケーブルカー高いんだ……。10年以上前に1回乗っただけなので事情にうといです。
コーヒーおいしくなかったですか。残念。私は味オンチなのか人がおいしいとかまずいとか言ってることがイマイチぴんと来ないんですが(コーヒーに限らず)、やっぱりおいしいのは輸出に回ってるんですかね。
その辺もぜひ、よりさんのその目で(舌で)確かめてみてください。
フアンバルデスカフェ
by
佐野 忍
URL
2008/12/23(Tue)16:28
Edit
1週間前にボゴタから戻りました。
フアンバルデスカフェがとても人気とか!。
アメリカではスターバックスをしのいでいるとか!?。
お土産に15リブラ買ってきました。
とても美味しいと評判ですヨ!。
無題
by narumi
2008/12/26(Fri)02:39
Edit
カフェで飲むコーヒーは店によってバラツキがあるという話も聞くので、豆を買って家で飲む方がおいしいのかもしれませんね。
スターバックス、コロンビアのコーヒー組合(?)(正式名称を忘れました)が買収を計画しているという新聞記事を見かけましたが……。
無題
by
佐野 忍
URL
2008/12/26(Fri)11:28
Edit
フアンバルデスがスターバックスを買収する計画ありと、コロンビアのセクレタリアが新聞かテレビで見たと言っていました。
それ位フアンバルデスの勢いがあるようです。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブログは引っ越しました
(04/05)
ヨーロッパに行く(4)~ホテルからフランクフルト市内へ
(07/20)
ヨーロッパに行く(3)~ホテルを探す
(07/12)
ヨーロッパに行く(2)~パリ空港で時間をつぶす
(06/25)
ヨーロッパに行く(1)~遅れる飛行機
(06/21)
最新コメント
無題
(08/05 narumi)
無題
(08/05 X^2)
無題
(07/21 narumi)
無題
(07/21 andaluza)
無題
(07/20 narumi)
カテゴリー
コロンビアに住む ( 5 )
気候 ( 6 )
植物 ( 1 )
動物 ( 4 )
食事 ( 11 )
買い物 ( 18 )
交通 ( 9 )
インフラ ( 2 )
時事 ( 3 )
娯楽 ( 5 )
イベント ( 12 )
PC・インターネット ( 4 )
医療 ( 7 )
スペイン語 ( 3 )
家事 ( 2 )
風景 ( 3 )
料理 ( 4 )
治安 ( 3 )
未選択 ( 4 )
旅行 ( 6 )
カルチャーショック ( 2 )
音楽 ( 3 )
映画 ( 1 )
コロンビア以外の話 ( 3 )
ブログ内検索
プロフィール
HN:
narumi
性別:
女性
自己紹介:
99年からボゴタ在住。
家族は現地人の夫と犬2匹。
アーカイブ
2015 年 04 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 2 )
2013 年 06 月 ( 3 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 04 月 ( 1 )
リンク
アラ古希日記(Tomas さんの旅行系写真ブログ)
violetaのスペイン語ブログ(ビオレタさんの日西2カ国語ブログ)
海軍中尉の航海日誌(海軍中尉さんのコロンビアブログ)
翻訳者ディレクトリ
はれときどきけんか日記(narumiの犬日記)
赤道テレビ日記(海外ドラマ日記)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
持っていくと便利なもの~台所用品
(07/20)
コロンビア全国物産展
(07/20)
チェス
(07/30)
大風
(08/19)
歯医者に行く
(10/07)
ボタン
http://kimacolo.blog.shinobi.jp
<<おこし?
|
HOME
|
チャピネロのアヒアコ>>
Copyright © -- きまぐれコロンビア案内 -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ
COMMENT
とんぼ、すずめ
バードウオッチングの好きな日本人の友達とボゴタでゴルフをしていた時、彼がすずめを見て、日本のすずめとちょっと違うねと言った事を覚えています、その時はあまり興味を持たず、僕自身確かめてみませんでしたが、彼は確かコロンビアのすずめは目の上か下に赤い斑点が有ると言っていました。
どうでしょう?。
無題
雀かどうかわからないのですが、雀によく似た鳥はいます。呼び名を忘れてしまいましたが……。頭に冠のようなものを付けているので「○○」と呼ぶ、と教わったのですが。
うちの庭にはときどきハチドリも来ます。
無題
ハチドリも見た事があります。
僕はあまり鳥には興味がなかったのですが、バードウオッチングに興味のある友達がモンセラテを案内した時ハチドリを見つけて写真に収めていました。
蛙も蛇も見ませんよね、高度の関係でいないんでしょうか!。
ボゴタにいる時は、25年間ゴルフをしつずけてきましたが、蛇がいないので安心して、ロストボール探しができました。
今は残念ながら体調を壊して、ゴルフをしていませんが、ゴルファーにとってはボゴタは天国です。僕の唯一の夢はもう一度ボゴタでゴルフをする事です。
無題
蛙も蛇も、いたとしても小さい感じです。うちの辺でも蛇を見たことがありますが、小さいですし毒もないようです。
ちょっと草むらに入るとマムシが出る日本とは大きな違いですね。
無題
同じ会社で働いていた女性が、会社を辞めて旅に出ており、今ボコダにいるそうです。イルミネーションが綺麗で、イケメン祭かと思うくらい見渡す限りかっこいい男性ばかり!ホームレスすらもジャン・バルジャンって感じです、とのことでした。^^
私も目の保養に行きたいです!!
無題
イルミネーションは先週くらいからきれいになってきました。といっても私は夜の市街地を見てないので中心部の様子はわかりませんが。
イケメン祭(笑)。そういえば、編み物雑誌のモデルみたいな、なんでもない格好だけどかっこいいおじさまとか、見ますよ。びしっとスーツ姿なのにおやつ食べながら歩いてる人とかいて、ギャップ萌え?
イルミネーションはクリスマス前後だけですが、目の保養にぜひどうぞ~。
無題
--------------
超高い(値段が)ケーブルカーに乗って、
山の上の教会に行きました。
私は茶色い街が好きなので、ボゴタも好きです。夜景がきれいで、人生で見た夜景ランキング上位に入ります。
是非デートなどで見に行ってみてください。
愛、深まります。
-------------
とのことでした。これはやっぱり私もひとつ会社を辞めてボゴタへgo!しなくちゃです。イケメン祭に夜景のきれいな街でクリスマスのイルミネーションもあって最高~です!
カフェにいくつも入ったそうですが、あまりコーヒーがおいしくなかったって言ってます。
無題
コーヒーおいしくなかったですか。残念。私は味オンチなのか人がおいしいとかまずいとか言ってることがイマイチぴんと来ないんですが(コーヒーに限らず)、やっぱりおいしいのは輸出に回ってるんですかね。
その辺もぜひ、よりさんのその目で(舌で)確かめてみてください。
フアンバルデスカフェ
フアンバルデスカフェがとても人気とか!。
アメリカではスターバックスをしのいでいるとか!?。
お土産に15リブラ買ってきました。
とても美味しいと評判ですヨ!。
無題
スターバックス、コロンビアのコーヒー組合(?)(正式名称を忘れました)が買収を計画しているという新聞記事を見かけましたが……。
無題
それ位フアンバルデスの勢いがあるようです。