忍者ブログ

きまぐれコロンビア案内

コロンビア生活日記です

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マリアッチ

マリアッチというのは元はメキシコの民族音楽の楽団のことなのですが、コロンビアでも定着しています。

コロンビアではみんなメキシコ風の服装ではありますがほぼコロンビア人で、曲もコロンビアのものが多いです。どんな服装かは mariachi でイメージ検索するとたくさん出てくるので各自でご覧ください。

ボゴタにはマリアッチ派遣業者がたくさん集まっている一角があり、そこを通ると常にこういう服の人がたくさんいて、ちょっと異世界になっています。

昼間から歩道にハープ(大きな、あのハープです)を置いて楽器の調整している人がいるし。

この前はこちらの日本人の友人と二人で少し暗くなってから通りかかったら、曲を売りつけられそうになりました。

そのまま通り過ぎたんですが、頼んだらいくらなのかちょっと気になる。

普通は楽団単位(5~6人)で家などに派遣してもらうもので、それだとだいたい10万ペソ以上らしいのですが、その場でひとりが1曲歌うくらいなら気軽に出せるのは5000ペソ未満かなと思うのですが。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

(08/05 narumi)
(08/05 X^2)
(07/21 narumi)
(07/21 andaluza)
(07/20 narumi)

ブログ内検索

プロフィール

HN:
narumi
性別:
女性
自己紹介:
99年からボゴタ在住。
家族は現地人の夫と犬2匹。

バーコード

ボタン

<<持っていくと便利なもの~その他  | HOME |  ベシーナ>>
Copyright ©  -- きまぐれコロンビア案内 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ