忍者ブログ

きまぐれコロンビア案内

コロンビア生活日記です

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


生鮮専門スーパー

少し調子が戻ってきたかと思われたインターネットですが、年が明けてからまた調子悪いです。

ところで去年かそのちょっと前からすごく増えてきたのが生鮮専門スーパー。野菜や果物と肉・魚だけ売ってます。増えてきたと言ってもどこも同じ名前だからチェーンなんですけど。魚は当然、冷凍が主体。

でもやっぱりきれいで高いものが主なのは市場と同じですかね。普通のスーパーでもそうですが、きれいと新鮮はイコールじゃないし。じゃがいもなんかは袋入りしかないので傷んでるのがいくつかあることも計算に入れておかなくちゃならない。

ただ、北部には日本人のお宅も多いので(ボゴタでは日本人といえば主に駐在の人)、Cra.9 と Calle 140 いくつかのところにある支店では日本野菜もある程度充実しているようです。他の支店でもコーナーがあるにはありますが、買う人が少ないので見事にしおれた野菜しかありません。

たまに小さいピーマンが食べたいようなときは買いに行きます。あと、ナスとか。こちらにもナスはあるけど中に虫が入ってる率が高く、気づかず切ってしまうと(たいてい外からはわからないわけですが)、虫嫌いの人なら失神しかねない光景が見られますから。

でもそれ以外はやっぱり近所で買った方が新鮮で安いのでいいです。融通も利くし。店頭に出てないものでも奥にあれば出してくれたりとか。近所のいつもの店で目当ての物がないのでぱっと見て外に出たら、あとから店の兄ちゃんが追い掛けてきて何がほしいのか聞かれました。そこまではしてくれんでもいいのですが。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

(08/05 narumi)
(08/05 X^2)
(07/21 narumi)
(07/21 andaluza)
(07/20 narumi)

ブログ内検索

プロフィール

HN:
narumi
性別:
女性
自己紹介:
99年からボゴタ在住。
家族は現地人の夫と犬2匹。

バーコード

ボタン

<<カレンダーをもらっても  | HOME |  市場の野菜は安くない>>
Copyright ©  -- きまぐれコロンビア案内 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ