忍者ブログ

きまぐれコロンビア案内

コロンビア生活日記です

   
カテゴリー「食事」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


El Corral でお昼

コロンビアに行ったことのある人のほとんどは看板を目にしたことがあるであろうハンバーガーショップ、El Corral。

http://www.elcorral.com/

たいていのコロンビア人はここが一番おいしいと思ってて、まあ実際けっこうおいしいです。

でもって安くない。

ショッピングセンターなどのフードコートにあるファーストフードバージョンとレストランバージョンがあるのですが、フードコートバージョンでさえけっこう高い。

まあ、コロンビアのフードコートはどれも町の食堂なんかより断然高いのですが。高級ショッピングセンターのフードコートで昼を食べているビジネスマンとか見ると、どんだけ給料もらってんだよーと思います。

で、久しぶりにレストランタイプの El Corral でお昼を食べてみました。

夫はブルーチーズとなんとか(忘れた)のハンバーガー。私はチキンサンドイッチ、タイというのにしました。もはやハンバーガー屋のメニューではない感じ。

やや高いがお手軽な感じのレストランに Crepes & Waffles というのがあり、ここにもタイというメニューがありますが、そのタイとはまたちょっと違ってました。

もやしの炒めものみたいな付け合わせが付いてて、チキンサンドの中にはなんと春雨が。おもしろい……。

メニュー説明ではお米の何かと書かれていたのでビーフンのつもりなんだと思うんですが、あれは透明だったしやっぱり春雨じゃないのかな……。

ちなみにけっこう大きく、皿に載って出てくるのでナイフとフォークで食べた方が食べやすいです。

値段はだいたい1万5千ペソくらいから。700円以上といったところでしょうか。飲み物は別なので、1人2万ペソ以上になる感じです。

味はちょっとぴりっとするものがあってまあまあおいしかったですが、塩辛い。コロンビアで食べるアジア系の料理は、中華もカレーも塩辛いことが多いです。コロンビア料理は基本的に薄味なので加減が難しいんでしょうか。

フードコートの方はもちろんそんな凝ったメニューはなくてハンバーガー、チーズバーガー、チキンサンドの基本的なバリエーション程度。値段はちょっとだけ安いかも。
PR

おこし?

近所の店で不思議なお菓子を見つけました。



いや、日本的には特に不思議ではないんですが、コロンビアでこんなのを見たのは初めて。ajonjoli(アホンホリ)とはゴマのことで、原料から察するにゴマをカラメルで固めたもののようです。コロンビア製。

見た目はおこしに似ています。Wikipediaによるとおこしは穀類を餅にしてから砕いて水飴で固めたものだそうで、餅にする工程を除けばほぼ同じもののよう。味も似ています。ただしかなり固いので、なかなか減りません。

チャピネロのアヒアコ

アヒアコは、ガイドブックなどによく「コロンビアの名物料理」と書かれているスープです。鶏肉とトウモロコシ、じゃがいもを主な材料とし、何種類かのハーブが加えられます。生クリームをかけて食べたりします。あんまり特徴のある味ではないので、コロンビアに来て最初の頃は特に印象がなかったんですが、最近はけっこうおいしいと思えてきました。もちろん、作る人がうまくないとダメですが。

セントロにはけっこう有名らしいアヒアコの店があります。新聞で紹介されていたので行ってみましたが、確かにおいしい。しかし9,000ペソとやや高め。

最近、チャピネロ(Cra.13とCalle 60周辺)でそれに似たアヒアコを出す店を見つけました。実際、鶏肉が裂いて入っている点(たぶん胸肉。従来は骨付きの脚が入っているのが多い)、オリーブが入っている点などがすごく似ています。セントロの店の弟子なのか、テクニックを盗んだのか、この店のアヒアコは「サンタンデリアノ」と書いてあるのでサンタンデールのアヒアコはこのスタイルなのか、その辺は不明です。

ここがアヒアコを出すのは日曜のみ。6,500ペソです。しかし無名の店です。文字通り。店の前を見ても店名らしきものがありません。印刷されたメニューもありません。夫に言わせると店の名前は「HOY」だとのこと。なぜなら入口のガラスに「HOY」と書かれているからです。でもその下にいつもその日のメニューが書かれたホワイトボードが掛けられているところを見ると、そのHOYは「今日」という意味のHOYなのではないかという気がしてならないのですが。

場所はCra.13とCalle 63の角のカテドラルの近くです。カテドラルの北側に何軒かレストランの並ぶブロックがありますが、その東の端から3軒目くらい。

下町の昼下がり

土曜日のことですが、夫が町内会に出ていて昼が遅くなりました。町内会というか、うちはアパートがいくつか集まった集合住宅、いわゆる conjuntos なので、その住人の組合のようなものがあるのです。夫はその役員のひとりなんですが、このミーティングが頻繁にあり、しかも長い。短いときは2時間くらいで帰ってくることもありますが、長いときは7時間とか8時間とか。いったい何をやってるのか?

土曜は「昼までに終わる」とか言ってたのにそれは夫の想像だったらしく、帰ってきたのは2時半頃。始まったのは9時だったかな。それから昼食に出かけたら、いつもの食堂が閉まってました。いつもは3時すぎても開いてるので、休業だったのかも。

しょうがないのでパン・デ・ボノ屋さんに行くことにしました。ここはパン・デ・ボノ(チーズの入ったパン)とかエンパナーダとか、ほんとに軽食を売ってる小さな店です。

「そこも閉まってたらどうするー?」などと言ってたら、ほんとに閉まってました。で、夫と笑っていたら、「この店に用事ですか?」と女の人が話しかけてきました。

「パン・デ・ボノ食べに来たんだけど」と夫が言ったら、なんと、彼女が鍵を開けてくれました。隣の宝くじ屋の人だったようです。てことはパン・デ・ボノ屋の人は昼休みか何かに出かけているようです。

宝くじ屋さんが「何がいいですか~?」とか聞いてくれていると、もうひとりの助っ人がどこからともなく登場し(やはり女性)、手慣れた感じで冷蔵庫からアベナ(麦の飲みもの)を出して注いでくれたり、パン・デ・ボノを取ってくれたりしました。

彼女は給仕のあとすぐに出て行き、そこで適当に私たちが飲食しているあいだ、店の前で宝くじ屋さんが私たちと自分の店の両方を見張ってました。

見張ってても、店の中にいるのは私たちだけ。給仕の人がいなくなったので、次のパン・デ・ボノは自分で取らせていただきました。

勘定も宝くじ屋さんがしてくれましたが、自己申告中に「エンパナーダ2つ?」とか訊かれました。違うの、エンパナーダは1個しか食べてないんだよ~。もう1個はパン・デ・ユカなんだよ。

まあ、あとで本来の店員だか店主だかが帰ってきたらわかると思いますけどね。

個人商店でも鉄格子がはまっている店が少なくないボゴタでこののどかさは、夫ともどもちょっと意表を突かれました。

今日はお赤飯にしてみました



言うまでもなく、嘘ですが。

これはお米のシリアルです。パッケージの写真があまりにインパクトあったので、安かったこともあり、買ってしまいました。

カルフールのオリジナル商品のようです。


ピンクの部分はイチゴ、茶色はチョコレート味です。『苺とチョコレート』っていう映画あったな……。

味はまあ、甘かったです。

このとき、シリアルの棚一面に並んでいたのに、次に行ったらもうありませんでした。人気商品だったのか?

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

(08/05 narumi)
(08/05 X^2)
(07/21 narumi)
(07/21 andaluza)
(07/20 narumi)

ブログ内検索

プロフィール

HN:
narumi
性別:
女性
自己紹介:
99年からボゴタ在住。
家族は現地人の夫と犬2匹。

バーコード

ボタン

 | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- きまぐれコロンビア案内 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ